忍者ブログ

制作日誌/深森の帝國

〝認識が言語を予感するように、言語は認識を想起する〟・・・ヘルダーリン(ドイツ詩人)

中世史折り返し雑考・前篇

調査の過程で散らばっていた、気になるアレコレをノート。しっかりした文章ではありませんが、ホームページに編集するときはちゃんと整形しておく予定です。

★5世紀~7世紀のビザンティン帝国の憂鬱★

いわゆる地政学的な意味で、当時のビザンティンにとって、きっちりと確保すべき海は黒海(及びボスポラス・ダーダネルス海峡)で、確保すべき拠点はクリミア半島であったようです。クリミアの紛争状態は、昔から断続的に続いていたらしい。

クリミア半島は、大陸諸部族の移動ルートをかすめていたという事もあり、(ビザンティン帝国にとっての)外国の動きをいち早くキャッチできる条件にあったらしいのです。軍事拠点確保のためにも、情報拠点確保のためにも、本当に重要な土地であったという事ですね…

それに加えて、オリエント勢力がササン朝ペルシャからイスラームへ変貌し、イスラーム商人に地中海とシルクロードを握られてしまったため、黒海-カスピ海およびカフカス・ルートの確保がとても重要になった…(地政学は知らないので、理解を間違っているかも…)。

当時のビザンティンの前に立て込んできた国際情勢が、以下の要素らしいです。一部しか調べていないですが、うーん、何とも多難であったのだろう、と想像されます。

  • 中央アジア系の西進圧力(ブルガールなど。後にブルガールはスラブと混血)
  • 突厥に追われたアヴァール人の東欧への定着(アヴァール諸王国)
  • 西欧・中央アジアから追い出されたフン族・アジア系の東欧への定着(ハンガリー、ブルガリア)
  • スラブ民族のバルカン半島への大移動・定着(バルカン半島問題の始原)
  • ハザール王国の繁栄(ササン朝とイスラームとブルガールを共通の敵として、ビザンツと同盟)
  • ルス~キエフ公国の膨張(ハザール衰退後、ビザンツと同盟)
  • ポーランド公国の立ち上がり(豪族の連合体だったみたい。ちょっと曖昧ですが…)

※「ルス」の語源として、「赤ら顔の人々」という意味でビザンツの人たちが「ロス」と呼んだ事から来た、という説があるそうです。

★メロヴィング朝は西洋オカルトの始祖だったのです!★

おまけとしては何ですが、西欧では、西ゲルマン=フランク王国メロヴィング朝が481年に始まります。おそらく日本での大和朝廷に当たるような感じで受け取られている王朝ではないか…と、想像しています。これがどうして、オカルト的でとても面白い代物なのです。

>>神話が伝える始祖伝承:資料サイト『メロヴィング朝年代記』さまより
〝現在の北フランス地域に初めて地歩を固めたフランクの王はファラモンなる人物であったとされるが、その実在には疑問がもたれ、その子でサリ系フランク人の王となったクロディオン、さらにその子メロヴィクあたりが記録で確認出来るフランク最古の王であるとされている。メロヴィクの子孫が継承した王朝がつまり「メロヴィング朝」である。メロヴィクの母はある夏の日に海神ネプチューンに襲われたことがあり、つまりメロヴィクはネプチューンの子である可能性があるという伝説が伝えられている。〟

そして、別のオカルト的な伝承では、メロヴィング朝の始祖は何と、イエス・キリストの末裔だという事になっています。

聖杯伝説版・メロヴィング朝の系図

中世に大流行した物語『聖杯探求伝説』にからんで創作された、荘厳タイプの始祖伝承ではあるらしい…のですが、同時に、中世の騎士文化の普及と定着に、強力に関わった物語でありました。しかも、その後の魔術結社や十字軍の活躍が大きすぎたため、話が話を呼び、尾ひれが付いて、とても大きなお話(歴史ミステリー)になってしまったもののようです?…

あまりにも経緯が「ゴシックホラー的ロマンチック」で面白すぎるので、ついでに、中世から近代へかけて『聖杯伝説』&『薔薇十字団』のロマンを受け継いで活躍した主な魔術結社の相関図を、図版にしてみました。何だか『ダビンチ・コード』と言えなくも無いですね…(汗)

近現代の西洋魔術結社の相関図

さすがに魔術結社だけあって、半分は古代・中世の歴史ミステリーに名を借りた「ロマンとでっちあげと洒落」らしいのですが…。真剣にオカルトを研究・実践する人々が多く、社会的地位のある人々が集結した事もあって、政治的・経済的コネクションをも含む強力な勢力となりました。現代のアセンション説及びニューエイジの基礎となっているようです。

(基本的に欧州の人々は、オカルティック・パッション型なのかも知れない…)

少し解説すると、「イギリス薔薇十字団」に続いてイギリスに生まれた「黄金の夜明け(1888創立-1903分裂)」という魔術結社が、近現代の魔術結社の源流だと言われています。ちなみに、「イギリス薔薇十字団」に所属していた3人の魔術師(ウィリアム・ウィン・ウェストスコット、メイザーズ、ロバート・ウッドマン)が、「黄金の夜明け」を創立しました。ここに「フリーメーソン」から多くのメンバーが流れてきました。

特にメイザーズは、エノク魔術やアブラメリン魔術の達人で、カバラ・タロット研究家でもありました。ウッドマンが設立後まもなく死亡したため、ウェストスコットと一緒に結社を運営していたのですが、後に「シークレット・チーフの霊的メッセージ」をでっちあげて(?)、ウェストスコットを追放し、「黄金の夜明け」の独裁者となったそうです。

当初は、多くの魔術師と同様、メイザーズも、ウクライナ出身・19世紀最大の神秘主義者マダム・ブラヴァツキーが「マスター」とチャネリングしてニューヨークに設立していた「神智学協会」と、密な交流をしていました。しかし、彼は、「神智学協会」の東洋的要素に反発し、独自に西洋魔術の復活を図ろうと活動した超・西欧ナショナリスト(?)でありました…

※「シークレット・チーフ」の概念は、中世の薔薇十字団で語られた「秘密の指導者」から来ているのではないかという説があります。マダム・ブラヴァツキーは「水瓶座時代」や「グレート・ホワイト・ブラザーフッド」の教えを広めた人です。今でも、2012年アセンション説で「12人の選ばれたインディゴ」だか「霊界の高次」だか「銀河のグランド・マスター」だか分かりませんが、霊界通信とかチャネリングを通じて、そういう概念が語られておる訳ですね…うーん…

近現代オカルトが面白いので長くなってしまいましたが、もう少し続けます。

イギリス生まれ・ケンブリッジ大学に在籍していたクロウリーという人物が、「黄金の夜明け」に入団して活動した際に、内部意見の対立があって、「黄金の夜明け」は決定的に分裂します。独裁者メイザーズ自身も退団に追い込まれ、新しい魔術結社「アルファ・オメガ」を設立します(何だか、どこかの政党の分裂と再編を見てるみたいですね)。

このクロウリーという人物は、知る人ぞ知る20世紀最大の魔術師です。「獣666」を名乗って「銀の星」魔術結社を設立するなど、数々の魔術結社に関係し、かつ多くの魔術結社の設立に関わりました。タロット占い師で、この人の名前を知らない人は、多分居ないと思います(現代の魔術師および現代の魔術結社に属する者で、クロウリーの名を知らない人はモグリだと思われます。それくらい有名…)。

更にクロウリーは、東方聖堂騎士団-イギリス支部の結成に関わり、その指導者になっています。このドイツ発祥の、中世「テンプル騎士団」を真似した「東方聖堂騎士団(Ordo Templi Orientis, OTO)」、何だか東洋スーフィズム及びチベット・タントリズムの気配に満ちていて、日本の最大の邪教・真言立川流っぽい魔術結社なのです…魔術師の間では、「東方聖堂騎士団」は「OTO」という略称だけで通じます(と、思います)

(OTOの内容はさすがに、或る意味、スーパー過激なので省略。クロウリーには同性愛者の噂があり、それが高じて、イタリアに設立していた魔術結社「エイワス教団」「テレマの僧院」ごと、ムッソリーニに追放されたほどの人物です。それで大部分ご理解いただけるかと…汗)

ちなみにOTOは「ナチス魔術政党」に弾圧されましたが、今でもクロウリー系OTO残党があり、北米とスイスで活動しているそうです。それから、最近、鳩山首相の奥方が所属している事で話題になった「サイエントロジー協会」は、北米、特にハリウッドのあるカリフォルニア州に繁栄した「アガペー・ロッジ」という結社を仲介して、クロウリー系OTOの流れを直接間接に継承しています。…ついでながら、仲介者にして「サイエントロジー協会」設立者は、元軍人のSF作家だそうです…

余談ですが、OTOからは、別系統で各種のサタン崇拝教団も分派しました。えーと、この辺りになると何だか系列が混乱してくるのですが、黒魔術に、「黄金の夜明け」由来のエノク魔術の論理を取り入れてるそうです。エノク魔術は天使を召喚するのですが、こちらの黒魔術では悪魔を召喚するわけですね…

※ここでいうエノク魔術は、『聖書』の「エノク書」の方ではなく、中世イギリス・エリザベス1世の時代に活躍した大魔術師ジョン・ディーとケリーによる、エノク語を使う天使召喚魔術です。

エノク語は、元は古代ウェールズ語か何かの正体不明の言語らしいのですが、大天使ウリエルの言葉とか、エデンの園の言葉とか、古代アトランティスの言葉とか、色々な説があります。

彼らはさすがに、地元住民から危険人物視されて、オカルト好きの神聖ローマ皇帝ルドルフ2世治下の錬金術の都プラハに亡命しましたが、そこで仲たがいして、ディーは帰国しました。

しかし、その頃のイギリスはすでに王位継承の都合でスコットランド王ジェームズ1世治下となっており、魔術に対し厳しい社会となっていたため、ディーは赤貧のうちに死亡したそうです。そういう訳でエノク魔術は長く失われていましたが、近代になって、「黄金の夜明け」の設立者にして西洋至上主義の魔術師メイザーズが発掘し、復活させたのでした。

やっぱり、オカルト関係に首を突っ込むと、色々とおかしな…もとい、冗談をはるかに超越してしまったレベルの、魔術的・霊的な世界が展開しているのが分かるわけです。表で動いた歴史と比較しながら読むと、歴史理解に深みが出て、なかなか興味深いのではないかと思います…

PR

コメント