忍者ブログ

制作日誌/深森の帝國

〝認識が言語を予感するように、言語は認識を想起する〟・・・ヘルダーリン(ドイツ詩人)

時空物理学の解釈および文明文化OS考察

■時空物理学・論―時間、重力、反粒子、エントロピー関連(映画コラム)

(1)世界の境界線(夢は逆夢)
https://fansvoice.jp/2020/09/15/nolan-inception-science/

夢から覚めるための一つの方法として用いられていた「キック」という手法は、落下することにより睡眠状態にある身体に衝撃を与えることで、身体の平衡感覚を司る三半規管に刺激を与え、覚醒を誘発する絶大な効果を持っていた。「落ちること」の、非日常的でありながらもOngoing=進行中な事象が身体に直接的な”死”の危機を突きつけることで、我々の意識を夢から引き剥がす。重力に紐付いた現象は、そうした強制力を有している
「数学と物理学に境界線はあるのか」という、人類が直面している最大規模のこの問題は、現代になって真剣に研究され始めている。そのような境界線はきっと無いはずだ、現実の世界は数学で記述されているという予想の下、ラングランズ・プログラムという名でその試みが行われている。
数学と物理学、夢と現実の境界線が無かったとすると、夢の世界の時間遅延が現実の世界の重力の特性によって説明されることは、不思議ではない

(2)ブラックホールの中の多次元と時空特異点
https://fansvoice.jp/2020/09/16/nolan-interstellar-memento-science/

BKL特異点は単なる”点”のイメージではなく、時空が激しく振動しているイメージであり、まさにカオスな特異点である。1980年代は、ブラックホールの特異点はこのBKL特異点の1つだけだと信じられていたが、そうでなかったことが判明する。1991年にカナダのアルバータ大学の物理学者2人が、特異点がもう一つ存在することを示した。「Infalling特異点」と呼ばれる、ブラックホールに落下した後に、自身の後を追って落下してきた物体が降り積り凝縮して形成された特異点である。
2012年、3つ目の特異点「Outflying特異点」の存在が明らかになった。これは2つ目の特異点とは逆に、(落下)突入する前に形成された特異点である。ブラックホールに落ちている人間にとって、これら2つの特異点は自分に向かって動いてくるように見える。そしてInfalling特異点とOutflying特異点の2つは、激しく振動するBKL特異点と違い、非常に穏やかな特異点であることが知られている。
私たちの住む世界の次元だけでなく、「余剰次元」という他の次元にまで重力の影響が伝搬するために、重力が弱い力のように見えてしまっているのだ、と考えるのがこの「余剰次元」による仮説である。

(3)反粒子・反世界(反転世界)
https://fansvoice.jp/2020/09/17/nolan-tenet-science/

ディラック方程式上では、「過去から未来に進む陽電子」は「未来から過去に進む(仮想的な)電子」に同一視される。つまり電子は「過去から未来に進む」普通の電子であり、反電子とは数学的に「未来から過去に進む」電子である、という解釈が可能

何かの日本史解説の本に

「現代に直接つながっている文明的・文化的な基盤は室町動乱の頃にできた」

という主張がありました。

それが日本OS(初期型)であると前提して考察。

西暦1400年~1500年ごろに、それまでの要素ほぼ網羅して、満を持してリリース。順次、全国に波及して運転スタートと考えてみて、

現代の日本OSは、500年~600年くらい前のものを、戦国時代、安土桃山、江戸、明治…と、折々の動乱の節目にアップデートして運転中であると見ることができそうです。

※明治維新は特別で、「OSのアップグレード」というべき大型の転換だったように見えます。あらゆる付属ソフトのバージョンアップが要求されたというレベル。正確には、現代日本OS=明治OSかも知れません

*****

中華OSと欧米OS(理解が浅いので部分的な内容であるかと思いますが)

・中華OS…唐代、西暦690年~700年の頃

則天武后の革命は、古代からつづく従来型の易姓革命ではなく、弥勒信仰=外来思想ツール魔法合体による、アップグレード型の中華民族としての革命であったと解釈。毛沢東の文化大革命OSとしても採用され、引き続き現代の中華OSとして運転中であると考えることもできそうです。

・欧米OS…ルネサンス、西暦1500年~1600年くらいの頃

先進イスラム世界の強烈な外圧インパクトを受けて、諸国が様々に揺れ動き、近現代へとつながる大型アップグレードが起きて、欧米OSが立ち上がったと解釈。大量のギリシャ・ローマ翻訳文献の流入、ウィーン包囲など。

*****

世界全体的に

「OSアップデートは、東日本大震災の時のような、ギリギリ動乱の臨界状態でないと困難」

という傾向があるかも知れません。

民族OSアップデート/アップグレードとは、民族の限界の壁のようなものを突破することなのだと

動乱状態(時代の節目)になると、民族エートスが最大限に活性化する。すなわち導火線に火が付いて、限界を破ってOSアップデート/アップグレードする体勢ができる。

破壊的創造のフェーズ。新奇ゆえの大きな揺さぶりや異次元パワーが集中するステージ。

時代の節目となる動乱の時のみに、奇跡的に手が届くようになる領域。

国家と民族の未来を賭けて、のるかそるかの大勝負の時。

それで勃興・発展した集団もあるし、それほど変われなかった従来路線維持の集団もあるし、衰退して呑み込まれていった集団もある…と考えてみると、胃が痛くなりそうですが、世界史のダイナミズムという事かも知れません。

いま、世界は、それぞれの国家と民族の未来を賭けて動乱しているのか。

この動乱が落ち着いた後、いったいどんな世界になっているのでしょうか…

PR