忍者ブログ

制作日誌/深森の帝國

〝認識が言語を予感するように、言語は認識を想起する〟・・・ヘルダーリン(ドイツ詩人)

詩歌鑑賞:伊藤静雄「曠野の歌」

わがひとに与ふる哀歌/伊東静雄

「曠野の歌」

わが死せむ美しき日のために
連嶺の夢想よ! 汝(な)が白雪を
消さずあれ
息ぐるしい稀薄のこれの曠野に
ひと知れぬ泉をすぎ
非時(ときじく)の木の実熟(う)るる
隠れたる場しよを過ぎ
われの播種(ま)く花のしるし
近づく日わが屍骸(なきがら)を曳かむ馬を
この道標(しめ)はいざなひ還さむ
あゝかくてわが永久(とは)の帰郷を
高貴なる汝(な)が白き光見送り
木の実照り 泉はわらひ……
わが痛き夢よこの時ぞ遂に
休らはむもの!
PR

私製和歌まとめ「はだれ雪」他

◇はだれ雪-淡くかそけく-透き通り-地球の空を-見れば悲しも

◇風は凍(し)み-川は冷え寂び-数千の-シガ流れたり-朝の静寂(しじま)に(「シガ」=川の流氷。久慈川に稀に現れる)

◇風吹けば-冬の枯草-うち靡(なび)き-さやぐ野中に-人立ち尽くす

◇照り映ゆる-青き惑星-流れ行く-水の輪廻(りんね)の-行方知らずも

◇遥かなる-宇宙(そら)に輝く-銀の河-天の蛇よと-語られし日よ

◇かの星は-妖霊星よ-灼熱の-響きの中に-砕けし星よ(2013年2月15日、ロシア・チェリャビンスクに隕石落下)

◇地(つち)裂けて-激(しげ)くナヰフル-時区切て-春の初めの-偲びごとせむ

◇春の夜-桜の花を-雨(あめふら)し-風と雲とも-移り行く季節(とき)

◇雪解けて-土の香りが-立ちのぼる-緑萌え行く-春の激しさ

◇雪崩荒らぶる-春が来る-人を呼び-人を呑むなり-白き神々

◇花吹雪-花ぞ散りける-チハヤフル-神も舞い散る-嵐の中に


◇春や春-ひとり佇み-世をわたり-今こそ惜しむ-暁露(あかときつゆ)を

◇夜の彼方-海の船影-見果つれば-いと遠白き-時の虚しさ

◇伊勢の海-常世の重浪-返す波-日尽きるその日-逢はむとぞ思ふ

《禁じられた恋を運命付けられた男女の相聞歌として考案。男―女―男の順。なお、第二と第三の歌では、男は出征・戦死してこの世に居ない。第三の歌は、男の幽霊が、依坐(よりまし)の如き存在に歌わせたという設定。「伊勢の海」が出てくるのは、「伊勢国=常世の波の重浪寄する国(古事記・日本書紀)」にちなんでいる》

タロット21世界

タロット21世界

カード・メッセージ=「成就」

主な意味=充足、達成、完成、完結、完璧、区切り、海外(グローバル)、満了、到達、山頂(トップに立つ)、解放、卒業、独立、迷いが吹っ切れる、第二の道の探求

今まで不完全だったものが完全なものになった事を示唆するカードです。プロジェクトの完結や作品の完結、試合の終了、或いは一連の変化に一区切りがついた事を意味します

一連のステージが終われば、新たなステージがやって来ます。その意味では、新たな第二の道がある事を予兆し、更なる精進を促すカードでありましょう

ゴールに到達した事を確信し、思索あるいは作業の手を止め、充足する人物の顔を描画。円形の唐草模様で、完結を暗示しています。伝統的な絵柄でも、人物の周りを蔦が取り囲むというパターンが定番であります

一方で、輪が完結したという事は、そこに囚われるという意味にもなります。これが逆位置の意味として出てきます。過去の栄光や実績に執着する余り、新たな道に目が向けられなくなるのです

逆位置にはもう一つ、「あと一歩のところで停滞する」という意味があります。完成と共に予感される終結を恐れる…という心もまた、人間心理の微妙なところと申せましょう。或いは「エネルギー不足で到達しえず」、「気の緩みにより完成の機会を逃す」「協調性における欠陥(他人との摩擦が起こりやすい)」という読みも出来ます

「あと一歩」「あと一息」というのは、微妙な「間」であります。航空機の操縦においても、離着陸におけるわずかな時間が「魔の時間」と呼ばれているように、ふとした魔物が入り込みやすい空隙であるのでしょう

ひとえに、完全性の難しさを暗示するカードであります

☆タロット連作&解釈の一覧を作成=〔ホームページ更新2013.6.14