忍者ブログ

制作日誌/深森の帝國

〝認識が言語を予感するように、言語は認識を想起する〟・・・ヘルダーリン(ドイツ詩人)

2015.12.23ホームページ更新

2015年12月23日付で更新した内容は下記のとおりです。

物語ノ本流》http://mimoronoteikoku.tudura.com/astrolabe/content.html
第二部、第四章「熊野道(前篇)」を完成&公開しました。

本当は前日(2015年12月22日)の時点で完成&公開の準備が終わっていたのですが、 ここ当分の「師走ならではの多忙」と無理がたたっていたみたいで、管理人は風邪気味でダウンしておりました…orz

《熊野古道についてのデータ/「熊野道・前篇」の舞台は、主に伊勢路》

  • 紀伊路(渡辺津~田辺、約198km:時代によって若干ルート変化あり)
  • 小辺路(高野山~熊野三山、約70km)
  • 中辺路(田辺~熊野三山、約129km)
  • 大辺路(田辺~串本~熊野三山、約120km)
  • 伊勢路(伊勢神宮~熊野三山、約160km)

《おまけ:熊野道のイメージ画像》

PR

多少のコミック構想の記録

小池一夫氏のキャラクターシートにトライしていた事があったので、その記録です

ザッと言うならば、古代異星人の遺産、通称「メテオナビ」を巡る争奪戦ファンタジー、といった風のSFアクション物語のイメージ。SF風インディ・ジョーンズ冒険物、というところです

このお話のタイトルは、まだ決まっていません。そのうち、このキャラクターシートから本格的にお話を起こす事があれば、何かタイトルを決めると思います(結構、いいかげん…)

登場キャラクターの名前は決めてなかったのですが、一応、以下の通り:

★主人公=「ノエル・ジョーンズ」(19歳、安値の学生寮住まいの女子学生、異星遺物の発掘プロジェクトに、雑用として駆り出される)

★相棒その1=人工知能ロボット「ラブリー」(量産型の家事全般&乗物操縦ロボット。単純に型番が「ラブリーハート型」なので略して「ラブリー」と言う。他にも、星型、円型、三角型などの商品も有り、「トウィンクル」「リング」「トライアングル」など)

★相棒その2=「マイケル」(異星遺物探索プロジェクトの開始と共に送り込まれた、ちょっと怪しい仮面持ちの男子学生)

★師匠「ジョーンズ博士」(初老の変人冒険者。ノエルの保護者を務めていた叔父。デンジャラス小惑星帯で異星遺物を発掘している時、何かがあって消息を絶つ。メテオナビ発見についての通信が最後の痕跡となった)

★最大の敵にしてライバル=「エンペラドール・エース」(未来の皇帝になるつもりの人。娑婆における正体をばらす訳には行かないので、闇の通称がこういう風になっている)

★トラブルメーカーにしてプチ悪人=「ロズウェル博士」(麻薬におぼれるドラッグ教授。ジョーンズ博士とは異星遺物の発掘プロジェクトにおける同僚で、ジョーンズ博士の最後の通信を受け取った人物でもある。ジョーンズ博士の行方不明の事情にも関わっているかどうかは、目下、不明)

2021年01月お絵かき記録

◆中世ファンタジー衣装のモデル:リアル歴史の服装の変化の調査

11世紀~13世紀

袖口が大きく広がるように布地を裁断して縫製。何故この形なのかは不明だが、おそらくローマ・ビザンチン(オリエント方面)の流れにこのスタイルがあったのではないか。一般庶民は、おそらくガリア風(ケルト風)と大きく変わらない、素朴な古代風の服装、チュニック風がほとんど。裾の長い方のチュニック風の当時の上着は「コット」と呼ばれた

14世紀~16世紀

イタリア・ルネサンス期、都市フィレンツェなどで着られた男女ファッション。当時の男性服は多くのスラッシュが入り、派手な下衣の色を見せるのが伊達と思われたらしい。カボチャ型パンツ全盛期。女性はコット風・変形したコット風の長着に長い引き裾(トレーン)を付けていた。未婚女性は髪を見せたが既婚女性は髪を布で覆い、一般には見せなかった。おそらく当時の先進地域アラブ・イスラム文化の影響。

16世紀~17世紀

男性服は特に激変した。

(おまけ)中世ファンタジー衣装:王女ドレス

15世紀ルネサンス期イタリア宮廷ファッション風(ファンタジー物としてイメージしており、リアル歴史で実際に存在したドレス風俗とは違うので注意)、長いトレーン、髪型はモダン風味、頭部ティアラ(宝冠)をセット

◆ファンアート絵:ちはやれいめい様「とべない天狗とひなの旅」に寄せて

制作過程(線画起こし)記録

ラフ絵2020年11月30日

原画起こし2020年12月19日

線画(完成間近)2020年12月31日

色彩絵(完成)2021年1月3日