忍者ブログ

制作日誌/深森の帝國

〝認識が言語を予感するように、言語は認識を想起する〟・・・ヘルダーリン(ドイツ詩人)

2022年11月~2023年2月イラスト制作

■2022年11月8日、皆既月食の最大タイム記念撮影(ケータイなので粗い…)

国立天文台、解説ページ:https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/11-topics02.html


■上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話
(togetter、2022.12.24)https://togetter.com/li/2019048

(コメント:皇室の方面は、研究者気質の人が多いのかな~と思いました・笑)


■2023年02月の写真と制作イラスト

2023.02.13・ワンコ

2023.02.25・ワンコ

2023.02.26制作、着物・和洋折衷コーデのスケッチ

2023.02.25公開、2月お題「スターダスト」

■2023.01.16ツイッター公開、出来事の記録

2023年1月16日、我が家の家宝な器が成仏/来歴:1970年大阪万博~京都へ観光の時の京土産として渡来。元は茶道で使う茶碗、雰囲気サイズ共に良き、後半生はお惣菜の器として活躍した@コトの意味を占う「天寿=大地に還る頃合い」だった模様(器や道具にも寿命あり?付喪神になるのもあるとか)

■2023.01.25ツイッター公開、2023年1月お題「暖かい部屋」

火鉢を囲んでお喋りする平安時代テイスト少女ふたり、御簾の向こう側(背景)は雪の宵

■オリジナル小説『暁闇剣舞姫』2022.12.10改稿、キャラクター再考案のもの

■イラストお題「脇役」、2022.11.25ツイッター公開

ボツ画像、印象深い脇役「一条公麿三位中納言」

■『おてんきコーヒー』様(山梨県)オープン3周年に寄せて、お祝いイラスト
運営ツイッター:https://twitter.com/otenkicoffee
サイト(通販):https://otenkicoffee.theshop.jp/

「珈琲」雑学メモ
津山藩の蘭学者・宇田川榕菴(うだがわ-ようあん1798-1846)による当て字説あり
赤い実が簪(かんざし)に似る>花簪「珈」
簪の玉つなぎの紐>「琲」
最近は、後世の学者の上書き説というのが最近の定説となっている
中国『海国図志(1852年)』に、「珈琲」記載あり
後に日本の学者が取り入れ、宇田川当て字説と共に日本の民間に浸透したと説明されている

■2022年の後半ごろ連作「ミャクミャク」ファンアート4点

(1)「清らかな水の底で」2022.07.21

(2)「湧き水から現れコンニチハ」2022.07.29

(3)「森の中で粘菌ダンス」2022.08.13

(4)「芸術は爆発だ/背景:西之島の火山活動」2022.12.23

■2022年12月お題「白」で2点イラスト制作、2022.12.25ツイッター公開

(1)クリスマスローズ(ルネサンス風の赤ドレス淑女+背景アールヌーボー風バラ窓の後光)

(2)梅の花を眺める雪ウサギの後姿(遠景は冬山、近景は雪原+少々の枯れ枝)

PR