制作プロットのメモ「不知火」
第四部トキサヤ@第一章「不知火」プロット
日付は全てストーリー上の架空の旧暦のもの
■10/04■
カモさん、ハイタカ、リョウ、ハイネ、早馬で移動。
早朝から昼下がりにかけて、薩摩街道を南下。大宰府・発~松崎~府中~筑紫平野。
道中、ふと朝隈山の鬼について再検討。リョウ、顔見知りの胡乱な高位貴族を思い出す。鏡父子とは遠い血縁だが歴史上の先祖が同じ。聖麻の財務部門の重役を務めている鏡・中光という人物。
日暮れの近い夕方、松風の関で、襲撃あり。一戦交える。襲撃者の正体は胡蝶御前の手下。玉手箱の争奪戦ステージから、「神の杖(ウアス杖)」の争奪戦ステージへと変わっている。襲撃者は光連衆のふりをしていたが、ハイタカが着物を剥ぐと、特徴のあるヒョウ柄の刺青が無い。代わりに、「神の杖」を模した刺青がある。※この時は意味の分からない謎の形というイメージ。
襲撃者たちは「もはやこれまで」と、呪術的な自決。「シャクラ/サクラ」という謎の呪文。
カモさん一行、襲撃者たちを呪術的に封印しつつ死体を弔う。空気が妙な気配。
夜、山鹿宿に到着。少し休憩。ヤツマタ仲間の老人がやって来て、温泉に招待する。温泉に入りながら報告会議。不知火の怪異が続いている。
■10/05■
早朝、山鹿宿を発。熊本~日向往還の道へ。阿蘇山の横を通る。阿蘇五岳。
深夜、高千穂に着。五ケ瀬の集落。ヨドミ宅へ移動。リョウ、鏡の姿を確認し、緊張が取れて失神(疲れすぎて、不覚を取った形)。
■10/06■
カモさん、ヨドミと秘密の話し合い。鏡、リョウの対応。リョウ、松風の関で遭遇した怪異な襲撃について鏡に説明。ついでにヤツマタ仲間の話も追加。鏡、自身の高飛びの時の異様な見聞と合わせて、しばし思案に沈む。
体力回復と温存のため、1日かけて高千穂の里に滞在。
■10/07■
高千穂を出発。ヨドミも同行。カモさん、ハイタカ、リョウ、ネコマタのハイネに、鏡、イオ、タスキ合流する形。
情報交換。ヨドミは猫仙人と会合した事があると明かす。大和国・三枝祭。タタライスズの神縁によりてという要素を含む。神仏習合は「治癒」の点でつながっている。神話の治癒=中興という考え方?
■10/08■
カモさん一行、日向往還を伝い、熊本に到着。山鹿宿のヤツマタの話を確かめるため、一応、島原湾へと移動してみる。ヨドミ「黒之瀬戸」という直感が閃く。
小規模な地震あり。次に山鹿宿のヤツマタが舟を仕立ててやって来る。光連衆かどうかは分からないが得体の知れぬ外国集団が瀬戸へ集結しているので監視しなければならない。
カモさん一行、合流して黒之瀬戸へ向かう。潮汐が弱く、瀬戸の真ん中の作業に好都合。奇怪な集団、海中から怪しげな杖を引き上げる。
奇怪な杖が引き上げられると共に怪異な潮流。工作員たち、カモさん一行に気付き、真相をごまかすため襲撃。カモさん一行、防戦。
胡蝶御前の妖術が発動する。胡蝶御前の幻影が現れ、ヨドミと激論の応酬。ヨドミ、巫女としての能力を持って、神の杖の発動を抑え込む。
海が荒れ、工作員ごと神の杖を飲み込む。胡蝶御前、工作員を見捨てて、幻影が消える。
事が済んだ後、海面は静穏化。ヨドミ、胡蝶御前の性別に言及。
鏡、黒之瀬戸の怪異について思案に沈む。