忍者ブログ

制作日誌/深森の帝國

〝認識が言語を予感するように、言語は認識を想起する〟・・・ヘルダーリン(ドイツ詩人)

ベンジャミンの彼女&ワンコ写真加工

今回は気楽に、まったり与太話系のお話。

知り合いの女性の可愛がっている黒猫のぬいぐるみが、しゃべったらしいです^^;

「ベンジャミン」

…どうもこの、くだんの黒猫のぬいぐるみの名前が「ベンジャミン」で、ぬいぐるみ自身が、そう名乗ったらしい。うーん。彼女、ちょっと心の病を患っていた人で、すこーし霊感があるらしいのですが(彼女自身は「霊感がある」とは思っていないようです)。

くだんの黒猫のぬいぐるみは、何らかの超能力を持っているらしく、最初にショーウィンドーの窓ガラス越しに出会ったときも「買って(=飼って?)」とテレパシーを送ってきたそうな…(ちなみに幻聴では無いようです。彼女にその筋の症状は見られない)。


クリスマス・バージョンなワンコ。

本当は食べ物を夢中で見つめているところを撮影したもの

PR

2020.01.17制作-金髪少女&黒髪少女ファンタジー絵

出典『宿命の人 運命の人―瑠璃花敷波―』

金髪少女と黒髪少女。獣人ウルフ族という設定。のっぴきならぬ事情により「変装魔法」で容姿を変えていた。毛髪の色はまったく異なるが、本来は同一人物。黒髪の方が本来の姿。

◆水のサフィール/ウルフ族、金狼種、公称年齢(人体換算年齢)22歳

容姿の描写:

第一位《水の盾》サフィール・レヴィア・イージス。16歳と聞く割には、小柄。その所作は、ノイローゼの影響か、既に成人を迎えた大人のようにも、幼い少女のようにも見えた。何ともチグハグな、奇妙な印象を受ける少女。

昼日中の陽光を弾く、見事な黄金の毛髪。光を反射するたびに妖しく紫がほのめく金色……黄金の髪に縁取られているのは、貴種を思わせる、整った容貌。(以下、略)

◆水のルーリエ/ウルフ族、黒狼種、推定年齢(人体換算年齢)16歳~もうじき17歳

容姿の描写:(注=悪意を持った人物によるセリフ内容)

「クレドは、アレが良かったのか。男か女かも分からんような混血イヌ顔の童顔のうえに、胸も腰も無いガリガリの体格、毛色も日常魔法も無い無い尽くしの、とんだ不良品、欠陥品では無いか。しかも、あのアバズレのシャンゼリンの妹で、モンスター肉を食って育った、最も忌まわしき『闘獣』……」

その声は、ハッキリと、侮蔑の色を帯びている――

「……紫金(しこん)の『サフィール』の輝かしい経歴とは、雲泥の差と言うべきだ」

イラスト:お月見

看板キャラで遊んでみたもので、完全なるデジタル。看板キャラはウサギ・モードの着ぐるみファッションです。お月見なので、ススキを持たせてみました。

何となく白いキツネも、2匹ばかり入れてみました。片割れのキツネが持っているのはホオズキで出来た提灯で、中に入っているのはお稲荷さんの(多分)一番えらい神さまから預かった、御使い用の火の精霊です(でも、本当は火の精霊じゃなくて、「メッセンジャー用の何か?」らしい。手紙の精霊かな?)。この光る精霊がすごく変わっていて、キレイな緑と紫の光をポーッと出しているのです(=狐火を見た人の実話により)

※昨夜のお味噌汁に何故か油揚げが入っていたので、何となく「キツネ」なのです。コンコン☆

キツネの不思議なお話の原典を発見。
元の話=『神主Nobbyのブログ|お稲荷さんの家出