忍者ブログ

制作日誌/深森の帝國

〝認識が言語を予感するように、言語は認識を想起する〟・・・ヘルダーリン(ドイツ詩人)

思案:匿名・実名と社会責任

8月メール事件で思案した内容を整理。

匿名と実名に関して、どちらの情報が信頼できるのかと言う議論が発生しました。

結論から言えば、「責任を取ることと、実名公表はリンクしない」。

実名だろうが匿名だろうが、その「名前」は、特に「社会的意味」「社会的責任」を持っているもので無ければ意味が無いという事です。

※逆に言えば、サイバースペースにおいて、プライバシーポリシーや正当な理由も無く実名を要求するサイトは、怪しいという事です。犯罪のための個人情報収集が目的…と疑われるに値する程の疑惑の濃い行動なのです。ところが、新興カルトとなると、この敷居が下がってしまいます(主に信者の盲目的な行動によって)。

「実名を表示する」という事は、「責任の所在を明らかにする」事です。

あくまでも、「社会的責任を取る」事とは結びつかないのです。

これを混同してはならないのです。

実名公表はしていても、それに相応する社会的責任を取らない、という行動は普遍的に見られます。例えば一部のマスコミは、記者が署名入り記事を書いていても、その内容に責任を取らなくなりました。

誤報や捏造記事が氾濫する現状。それに対して社会的責任を取らなくなってきたという事実。そして、中立な立場を表明していながらも、その現実はダブルスタンダード。現在のマスコミへの信頼低下の、理由のひとつです。

これは、我々個人にも当てはまる事です。

実名を明記し、責任の所在を明らかにしていても、その発言や行動が一貫しないという人物を、「社会的な意味で」信じることが出来るのでしょうか?

いきなりの逆切れ(「レイシスト」呼ばわり等)、過剰なレッテル張り、筋の通らぬ誹謗中傷、粘着…そのような行動が見られるという人物を、「普通」と見なせるのかどうか。自分の発言や行動に対して、社会的責任を全うする覚悟があるのか?それとも、「自分だけは」責任を免れると確信しているから、その人物は、そのような行動を繰り返す事が出来るのか。

新興カルトの教祖と、その信者の、歪んだ関係。それは「教祖の発言などの社会的責任を問わない」という、異常な状態が続く関係でもあります。信者は教祖を疑わない…妄信する。そこに、多くの死傷事件に繋がるという、かつてのオウム真理教事件が発生する要因がありました。

繰り返しますが、「責任を取ることと、実名公表はリンクしない」のです。

人物の匿名性/実名性よりも、その人物の信頼性で判断しなければなりません。これが、「普通」の社会人としての基本です。「普通」とは、そういう基本的な判断を含む、極めて広い領域に渡るモノゴトなのです。

「普通」とは何か。自らの人生経験の全てをかけて、よくよく思案しなければなりません。

匿名記事と実名記事。いずれも、情報の信頼性を保証するものではありません。

実名公表を通じて責任の所在を明らかにしていても、その人物が事実を述べているという証拠にはならない…これをきちんと押さえておく必要があります。

実名が公表されていれば、その記事が信頼できる…という判断は、極めて危険なのです。個人ジャーナリスト界における誤報・捏造記事の氾濫と言う、明らかな事実があります。

文章を読み、その書き手の判断行動を通じて人格を推し量り、その内容が信頼に値するか判断する。その「判断」がどれだけ的確なものになるかは、やはり本人の見識、人生経験、直感…などという複数の要素に左右されると言えます。

その道に通じた達人の判断が、非常に信頼性の高い確実なものになるのは、着実に考え悩みつつ歩んできた、その経験値が豊富だからです。「高貴は、高貴を知る」のです。直感だけに頼る者や、社会から逃げてばかりでまともに生きてきた経験が浅い者には、到底辿り着けない領域であります。それは「普通」という事を極めた、その更に奥にある領域なのです。

一般的な領域においては、人の状態が普通であれば、おおよそ社会的に意味のある、正常な判断がもたらされます。人の状態が異常であれば、やはりその判断も普通では無くなります。

俗にそれはクラスタという形を取ります。「似たもの同士」「類は友を呼ぶ」「同じレベルのスピリチュアル的要素があって引き寄せあう」と言われる状態です。

「その場における平均的な判断」で固まるクラスタが、(種族)集団依存、国家依存…運命共同体です。一方、異常な判断で固まるクラスタは、カルト集団でもあります。「依存症」で成り立つクラスタです。

ここで問題です。個人が、ある情報を流した。別の個人がその情報を信じて拡散した。

ツイッターで良く見られる光景です。

もし、それがデマだった場合、その「個人」である彼らは、「デマを流した」という行動に対して責任を取れるのでしょうか。デマの影響で、各種の被害を受けた人々が、多方面にわたるものだった場合は?(根拠の無い「持ち上げ」「称賛」についても共通)

(匿名・実名に関わらず)「デマを流した奴等は責任を取らない」。或る人物の指摘です。

そして、自己保身のために更に余計な装飾を加えたり、不都合な情報を操作したり、という情報発信者は、基本的に信頼できません。ダブルスタンダードを取るマスコミが信頼できないのと、同じです。

特にネットの中では、言葉で幾らでも飾る事ができるのです。

その身分や言葉では無く、その行動で判断すること。行動は誤魔化しが効かないから。

(とは言え、既に「普通」を失い魔境に落ちた者には通じない…という諦観も、無きにしも非ず。これ以上近づく気も起こらないし、何か指摘したいとも思いません)

各種の件については、真に色々とありましたが…、これにて思案を終えます。

PR

2011.7.8暁の夢

最近見た奇妙な夢

自分は、お風呂を掃除する職人でした。

コンクリート打ちっぱなしの公共建物っぽいところへ、「見えない存在」に導かれて出張しておりました。結構モノは良いお風呂なのですが、基礎が傾いている上に、湯船にはびっしりと汚れがへばりついており、思わず「き、きたない…」と敬遠するほどのものでした。

しかし何故か職人であるからして、黙々とお掃除。完全に汚れが取れたとは言いがたいものの、何とか入浴可能なレベルと言えるくらいには、綺麗にしました。

その後、建物の管理人っぽい人と、「このお風呂は、もう取り替えろ」と言うようなことを議論していたような気がしますが、夢の中だけに、記憶はおぼろです…(ニガワライ)

…その後、何故か分からないのですが、問題のお風呂の傍で、「このお風呂は絶対に問題なんだからね」とぼやきつつ、一人でピョンピョン縄跳びしていました。

場面も登場キャラもしょっちゅう転換するという、奇妙な夢でした。脈絡の無いストーリーの割には記憶に残っているので、夢的には、意味があるのかも知れませんが


三陸沖でマグニチュード7.1(後に7.3に修正された)の地震が発生

発生日時=2011.7.10-09:57
震源地=三陸沖(北緯38.0度、東経143.5度、牡鹿半島の東180km付近)
震源の深さ=約10km

津波警報が発令されていたそうですが、小規模(10cm程度)で済んで良かったと思います。

その時、自分は図書館におりまして、あちこちの本棚の間を歩き回っていたせいか、気が付きませんでした。図書館の中も、節電中で暗くて少し暑いので、ちょっとしたお化け屋敷風なのであります。

2011.6.14暁の夢

手術入院期間中に見た夢です。ネット環境から完全に隔離されていたので、海外時事が超・騒がしいことになっているとは思いもよりませんでした。今まさに第二次中越戦争が火を噴きそうだとか、タイミング的に不思議な夢を見たものだ…と、シミジミと感じております

参照記事(…夢のシーンと、何となく雰囲気が似ている…)
http://dogma.at.webry.info/201106/article_5.html
>暴発と爆発のシナ暗黒大陸…広州大暴動「血の3日間」(東アジア黙示録2011.6.15)
http://dogma.at.webry.info/201106/article_6.html
>中共からアジアの海を守れ…激化する南シナ海の緊張(東アジア黙示録2011.6.19)

…毎度、自分はプロフィール風の小人の格好で、夢の中をウロウロしておりました

・・・夢の中でふと気が付くと、「東南アジアを思わせる国」のような場所に居ました。都市化されている部分と、田舎(田園)部分との対比がものすごく際立っている…という感じ。

何の理由があってか、最初に自分が尋ねたのは、都市の中のスラム街のような場所でした。あちこち泥汚れが目立つ、ボロボロの集団住宅です。設備もボロボロで、どうかすると階段に穴が開いているくらい。

スラム街の住民はたくさん居ましたが、住民の殆どは、それだけの余裕が無いのか身の回りを構っておらず、集団住宅もその周りも、不潔なまま放置されていました。

(夢の中だけに「その類いの臭気」というのは淡いものでしたが、もし現実の世界だったら、ものすごく凄まじい状態になっていたかも…汗)

スラム街をウロウロしているうちに、白いヒゲを生やした、ヒョロヒョロとした感じだけど元気そうなおじいさんと出会いました。彼は、この「東南アジアを思わせる国」の碩学で、どうやら考古学とか歴史社会学とか、その分野の専門家らしい…という人物でした。なので、便宜上、この白いヒゲを生やしたおじいさんを「白ヒゲ博士」と名づけることにします

この白ヒゲ博士は、都市のスラム街に住んでいる知人を尋ねるところでした。自分もその「知人」に興味シンシンだったので、後を付いてゆくことにしました。

白ヒゲ博士曰く、その知人は、元はどこかの偉い幹部だったけど、何か政変みたいなことがあって、リストラされて引退して、今は孤児を大勢預かって、育てているとの事。

階段に穴が開いているほど設備がボロボロの集団住宅の前まで来たので、「まさか」と思ったのでしたが、一つのドアを「トトトン」と叩くと、本当に筋骨たくましい中高年の「おばさん」といったような陽気な女性が、「ようこそ、博士!」と大声で言いながら出てきました。

集団住宅の中は、さすがにものすごく不潔ではあったので、近くにある清潔そうな公園で、白ヒゲ博士とおばさんと自分とで、会話を始めました。自分は殆ど「相づち係」でありましたが…(ちなみに「おばさん」の住んでいる部屋は、比較的に掃除が行き届いていましたが、それでも孤児がいっぱいで、身の置き所が無かったので…)

おばさんは、白ヒゲ博士に、昨今の情勢についてエネルギッシュに語り出しました。彼女は、リストラされて引退したとは言え、何らかの独自の情報ルートを持っているらしく、記憶できないほど細かい話がいっぱい出てきたのでビックリ。

軍人Aさんが女性とよろしくやって懲罰を受けてしまったとか、市庁舎の辺りで何か妙な動きがあるとか、「赤いグループ」が最近、非常に活動範囲を広げて活発化しているので、この界隈も物騒になってきたとか、「赤いグループ」のリーダーの故郷がどうしたとか、そういう感じの話でした。

「赤いグループ」というのが何なのか、おばさんの長い話を聞いていてもよく分かりませんでしたが、どうも「赤」をシンボルにしている国家的暴力団のようでした。その「赤いグループ」が現地人をどんどん押しのけて膨張している状態で、現地人は、おばさんのようにスラム街に追われてしまったり、田舎部分に逃げてしまったりしたらしい。

それで、この「東南アジアを思わせる国」の豊かな部分は、既に「赤いグループ」に独占されてしまっている…との事でした。夢の中とは言え非常にリアルで、現実の東南アジアの何処かの情勢を、夢の中で象徴的に見ているのかな…と、思ったくらいでした

・・・そして或る日、自分は、田舎を散策して都市部に戻ると言うコースで、その辺りをウロウロしていたようです。田舎部分は、何となく「アンコール・ワット」を思わせる暖かな湿地帯で、まばらに広がる熱帯雨林の間を埋めるように、アシやヨシのような植物がいっぱい生えていました。

やがて海岸沿いの汽水エリアに到着。引き潮になると現われる道があり、引き潮を待ってその道を辿って、都市部に戻りました(=その道が、都市部に戻る近道だったらしい。夢の中の地理がどうなっているのかは、全く不明でした)。

草むらの多い都市周縁部まで近づくと、無国籍風の物騒な感じの大集団が居ました。彼らは、舗装されていない道路の真ん中で、気勢を上げているところだったのであります。そして彼らは、一斉に赤いスカーフを巻いて行進を始めました。自分はギョッとして草むらに隠れ、物騒な行進の様子を窺ったのでありました。気が付くと、現地人も怖がって草むらの中に隠れているのが分かりました…

赤いスカーフを巻いた大集団は行進を続け、都市部にあった現地人の市庁舎を襲撃し始めました(!)

(最初はサッカーの「フーリガン」とか、そういう類いの騒ぎかなと思っていましたが・汗)

市庁舎周辺では、現地人で構成された自衛団と、赤いスカーフを巻いた無国籍風の大集団との間で、激しい暴動が始まりました。花火や火炎瓶が飛び交い、道路上の車も爆発炎上し、多くの怪我人が続出。

自分は暴動に巻き込まれないように、街角の隅っこで小さくなっていました。何時の間にか白ヒゲ博士も、赤いスカーフの物騒な集団の後を尾行していたようでした。街角で白ヒゲ博士と鉢合わせして、心臓が飛び出るほどビックリ。

白ヒゲ博士は、「この辺も〝赤い集団〟に占領されてしまいそうだ」と憂慮していました。「非常に厄介になった」という風でした。白ヒゲ博士は、しばらく何かを考えていたようでしたが、ふと思いついた事があったようで、「ちょっと来い」と言わんばかりに自分の手をつかんで、何処かへ走り出しました。

・・・急に場面転換。気が付くと、北の大陸を思わせる冷涼な場所に、白ヒゲ博士と一緒に居ました。

何だかガランとしたような広大な荒野…というイメージです。所々に、モサモサした草がまばらに生えている程度で、その他は、大小の石ころが一面に転がっているような荒野でした。「ここは何処だろう?」とキョロキョロしてみましたが、全く不案内な場所なので、白ヒゲ博士の後を黙々と付いてゆくのみでした。

すると、泉が出ているのか、窪地のようなところに、白い壁の家並みが並ぶ寒村がありました。方形の区割りになっているので、ちょっと不思議な印象。

方形の区割りの奥まったところに、一軒のひときわ立派な家。大きな一枚岩で出来ている崖を背にして、威風堂々と立っていました。「誰の家かな?」と疑問に思っていると、白ヒゲ博士が、「あれが〝赤いグループ〟の始祖の家だ」と解説したのでありました。

その奥まった立派な家に近づくと、何やら人だかりが出来ており、口々に騒いでいるのが見えてきたのです。白ヒゲ博士と一緒に様子を窺っていると、「家や崖から赤い泥が出てきた」というような内容が聞こえてきました。

確かに、家の白壁や後ろの白い岩壁に不思議な大きな割れ目が出来ていて、そこから血のような色の赤い泥がドロドロと流れ出していました。夢の中ながら、妙な光景もあったものだ…と、呆然と見ているしかありませんでした。

家の住人か、管理人の一族らしき人々が総出で出てきて、大慌てで大量の白い漆喰を塗りこめて、赤い泥の流出を止めようとしているのですが…、赤い泥の流出の方がずっと大規模で、追いつかない様子でした。

白ヒゲ博士は、「始祖の土地が血を流しているのだ」と驚いていました。「あの〝赤いグループ〟は、もう長くないぞ」とも。それが何を意味しているのか、全然分かりませんでしたが、少なくとも、今までとは少し違った「異様な出来事」が起きているのかも…と言う雰囲気がありました。

「おばさんに教えておかないと」という事で、白ヒゲ博士と一緒に、その場所を早々に離れました。

そして、そこで目が覚めたのでありました


FriendFeedコメントより転載

《管理人の呟き》メインとなっている夢の中の場面は、どちらかというと海外(=東南アジア=)っぽい印象がありました。あとで、ネット情報を閲覧してみて、広州エリアで暴動が起きていてアヤシイというニュースや、ベトナムvs中共の対立が起きているらしいというニュースを見て、仰天したものでありました
広州は、たしかに東南アジアの街っぽいですし、描写されたスラム街はまさにそのとおりい存在します。予知夢だったようですねえ♪ - 丸山光三
《返信》丸山さま、コメントありがとうございます。無意識のうちに、何らかの雰囲気を感じたのかなあと思っております。広州の位置を調べていて、本当に南の端っこにあるのでビックリしました。こんなに南側にあると、もう東南アジアの仲間という感じですね。観光写真を見ると華やかですが、ブログ『東アジア黙示録』さまの記事で紹介されていた写真を拝見してみて、現実の貧富の差は、想像以上に大きそうだなあと思いました。現在もスラム街が存在する…と言うのも知らなかったので、驚いております(=学生の頃は、中国共産党は戦前の阿片窟とかスラム街の問題を解決したらしい…というような授業を受けておりました・汗)